- HOME
- 検査機器
『BioFire SpotFire R パネル』
『バイオファイア スポットファイア Rパネル』
『多項目同時PCR検査機器』
いろんなウイルスや細菌(複数の病原体(全15種類))を、一本の綿棒、1回の検査できる、『多項目同時PCR検査機器』(測定機械動作時間15分)を、導入しました。
新型コロナウイルスや、インフルエンザウイルスに加え、2009年の新型インフルエンザウイルスや、季節性コロナウイルス(新型でないコロナウイルス)、小児でたびたび流行する、RSウイルスやアデノウイルス、ヒトメタニューモウイルスなども、1回の検査でわかります。
インフルエンザウイルス検査においては、一般的な抗原迅速検査ではなく、PCR検査です。
これらのウイルスや細菌の感染症は、症状が似ているため、原因特定できず、何回も綿棒を鼻から入れて、子供に負担をおかけすることもありました。
『BioFire SpotFire Rパネル』という多項目同時PCR検査機器を導入いたしました。
この検査機器は、複数の病原体(全15種類)を一気にPCRで検査可能で、とても画期的なものです。
●ウイルス
※アデノウイルス
※新型コロナウイルス
※季節性コロナウイルス
※ヒトメタニューモウイルス
※ヒトライノ/エンテロウイルス
※インフルエンザA
※インフルエンザA/H1-2009
※インフルエンザA/H3
※インフルエンザB
※パラインフルエンザ
※RSウイルス
●細菌
※パラ百日咳
※百日咳
※クラミジア・ニューモニエ
※マイコプラズマ・ニューモニエ
(残念ながら、溶連菌は含まれていません)
保険適応検査(新型コロナウイルスを疑う症例のみ保険適応)となりますので、費用は3割負担の方で5,000円程度 検査時間は、機械動作時間が15分となります。
厚生労働省の指導により、現在、新型コロナウイルス感染症を疑う症例にのみ、『BioFire SpotFire Rパネル』は、保険適用となります。
発熱症状のある方は、原則発熱外来での車内での診察で事前電話予約制となります。
検査をご希望される方は、電話で、ご相談ください。
注意事項)
現在、新型コロナウイルス感染症を疑う症例にのみ、“BioFire SpotFire Rパネル”は、保険適用となります。
耳鼻咽喉科CT
被ばくを抑えた体に優しいフルデジタル座位解放型 耳鼻咽喉科CTを導入しました。
- Csl搭載で高画質
高効率X線→可視光変換により、さらにシャープなX線写真が取得可能です。 - 高密度配列のCMOSセンサー
高密度配列のCMOSセンサーが多くの画素数を実現。微細な病変をよりシャープで精密にとらえます。 - 撮影から表示まで5秒~
撮影後、すぐにその場で表示。もしもの時の再撮影もその場で判断でき、患者さまのストレスを軽減します。 - 高解像度
高解像度の三次元画像でより詳しい診察が可能になりました。 - 低線量
従来のCT機器に比べ低線量です。 - 高速表示
撮影後その場ですぐに確認することができ、再撮影が必要な場合にも患者さまに待ち時間のストレスを軽減します。
耳鼻咽喉科用 NBI内視鏡
かおる耳鼻咽喉科・アレルギー科は、早期発見・早期治療に取り組んでいます。その一つの取り組みとして、当院は、NBIを採用したNBI内視鏡システムを導入しています。特殊光線観察法の一つであるNarrow Band Imaging(NBI)は、耳鼻咽喉科領域のがん診断などの早期発見での有用性が期待されている新しい観察技術です。新しい内視鏡技術(NBI)が、早期発見・早期治療の可能性をさらに広げます。
レーザー鼓膜切開装置 オトラムレーザー(OtoLAM)
当院では、レーザー鼓膜切開装置であるオトラムレーザー(OtoLAM)を導入しました。
急性中耳炎や滲出性中耳炎の治療に使用します。今までは、鼓膜を鼓膜切開刀で切開する方法で、中耳にたまった膿や滲出液を排出してきましたが、切開刀の刃先はやや鋭く、切開時に麻酔されていない鼓室腔の粘膜プロモントリウムを傷つけ、痛みとともに、出血し、血膿が耳から数日出続けることもありました。
OtoLAMレーザーによる鼓膜切開はすぐ終わるため、痛みが少ないです。切開と同時にレーザーで止血するため、出血が少なく、切開面が細胞に優しいため、鼓膜再生しやすい切開面の正円切開手術です。内耳への影響もなく、鼓膜や中耳にメスが触れることがないので、鼓膜切開刀からの細菌感染の危険性も低いです。
では、なぜ?レーザーで鼓膜切開できるの?
OtoLAMレーザーは、フラッシュスキャン・テクノロジー レーザーだからです!
フラッシュスキャン・テクノロジーとは
同期したマイクロプロセッサにより、2枚のレーザ反射鏡を瞬時に動かし、設定スキャンサイズ/ワットによる蒸散を、スパイラル回転のスキャニングにより可能にした新しいテクノロジーです。従来のディフォーカスビームによる蒸散ではなく、フォーカスビームによる蒸散を可能にしました。
OtoLAMレーザーによる鼓膜切開では、刃物は使用せず、レーザーの照射時間も0.2秒ですので、痛みが少なく、鼓膜切開が施行できます。
では、他のレーザーと、OtoLAMレーザーとのちがいは?
OtoLAMレーザーは、フォーカスビームによる蒸散方法です。
従来のディフォーカスビームによる蒸散では、CO2レーザーの特性上、ビーム辺縁部のエネルギー密度が低くなるため、ある程度の炭化を防ぐことができず、微細なコントロール下での蒸散も不可能でした。フォーカスビームでの蒸散を可能にすることによって、微細なレベルの蒸散コントロールができます。その結果、均一な無炭化蒸散を実現しました。
OtoLAMレーザー鼓膜切開はすぐ終了するため、出血や痛みが少ない手術です。内耳への影響もなく、鼓膜や中耳にメスが触れることがないので鼓膜切開刀からの細菌感染の危険性も低いです。
また、CCDカメラが内蔵されたオトラムハンドピースでは、モニターに映し出される映像を見ながら照射できます。
当院では、素早くレーザー鼓膜切開OtoLAMを使用できるように、診察ユニットに隣接して設置していますので、今までの診察の流れで、レーザー鼓膜切開することが可能です。
一酸化窒素ガス分析装置 ナイオックス ベロ NIOX VERO
ず~っと、咳が続いている、などの症状に困っていませんか?
アレルギーの季節になってくると、鼻水だけではなく、咳も続く患者さまも、ちらほらと、いわゆる、アレルギー性気管支副鼻腔症候群といわれるものです。
鼻腔や副鼻腔炎の好酸球性炎症が、副鼻腔炎から気管支にも広がっていって、アレルギー性の鼻汁とともに、黄色の鼻水がでてきて、副鼻腔の症状を併発して、鼻水だけではなく、だんだん、咳が止まらなくなっていくという症状が発現します。
そう、アレルギー性の好酸球性炎症が気管支にも広がっていくのです。
気管支の好酸球性炎症のバイオマーカとして、呼気中に含まれる一酸化窒素の濃度(FeNO)を測定して、気管支の好酸球性炎症の度合いを測定することによって、診断が可能です。
~喘息などの好酸球性気道炎症の評価とモニタリングに~
喘息などの好酸球性炎症のバイオマーカとして、呼気中に含まれる一酸化窒素の濃度(FeNO)を測定できます。
デジタルレントゲン
高感度モノクロTST-CCDを複数組み合わせることで、高感度と高解像度を両立したデジタルレントゲン。それは人にも環境にもやさしいデジタルレントゲン。デジタルだからフィルム不要。
現像液などの廃液の処理も必要ありません。撮影後すぐに画像が表示され、医師がすばやく診断できます。患者さまの待ち時間も減らします。鮮明でクリアな画像が得られます。
スポットケムFLORA SF-5520
インフルエンザの診断を行う検査機器です。従来の機器判定は、インフルエンザウイルスが一定量まで増えないと、陽性反応が出なかったため「また明日来て検査してみましょう。」と患者さまにもう一度来てもらうこともありました。また、検査機器1つにつき、1回1人分の検査しかできなかったため、流行時には順番に待ってもらっていました。
しかし、このスポットケムは、ウイルス量が少ない発症初期でも検出・診断が可能になりました。また、1つの検査機器につき1回3人分の検査ができるので、待ち時間も短縮できるようになりました。
イムノキャップラピッド
イムノキャップラピッドとは?
「イムノキャップラピッド」とは、アレルギー反応を引き起こす原因(=アレルゲン)に反応する「IgE」という抗体がその患者さまのからだの中にあるかを調べることができる「簡易アレルギー検査」です。
検査の特徴としては、3つあります。
- 検査結果が20分で出ます。
- 3割負担で3,090円と検査しやすい値段です。
- 指先から少しだけ採血するだけなので、小さなお子さまでも、負担が少なく検査を受けていただくことができます。
簡易アレルギー検査といっても、イムノキャップラピッドは1回の採血でスギを始めとする8種類(スギ、ブタクサ、ヨモギ、カモガヤ、ネコ、イヌ、ゴキブリ、ヤケヒョウダニ)に関してアレルギー検査を受けることができます。
お手軽で主要なアレルギーの有無を見ることができる、そんな検査がイムノキャップラピッドです。
検査の流れ
イムノキャップラピッドの検査の流れは以下のようになります。
1 指先から血を1滴採血する
痛みは少ししかありません。
2 検査結果が出るまで20分待機
他のアレルギー検査では4、5日要するのと比べると、早く結果を知ることができます。
3 検査結果説明
結果に応じて、以降のアレルギー治療対策を考えていきます。
その他設備
新型コロナウイルス検査・院内迅速リアルタイムPCR装置:GeneSoCmini(ジーンソックミニ)
GeneSoc miniは、リアルタイムPCR装置です。マルチプレックスPCR装置として異なる3種類のターゲット遺伝子をリアルタイムに解析可能です。
当院駐車場にて
『自費での新型コロナウイルス検査・院内迅速リアルタイムPCR装置:GeneSoCmini』
12,000円+陰性証明書1,000円(税込)
社会生活を取り戻すために、今後、PCR検査の提示をお願いされる機会増えるかもしれません。
新型コロナウイルス院内迅速PCR検査・自費診療です。
(自費検査は症状のない検査希望の方が対象となります。)
出来るだけ値下げいたしました。
自費 院内迅速PCR検査 12,000円
(値下げ前 約14,000円)
+陰性証明書1,000円
価格は、すべて税込みです。
今後も変動する可能性があります。
所要時間は、約20分です(機器作動時間)、遅くても当日中に迅速判定します。
GeneSoC®miniは一般医療機器(届出番号:13B3X10244000001)であり診断に使用可能です。
自動機械判定ではなく、異なる3種のターゲット遺伝子を リアルタイムに解析し、医師が判定します。
来院前にクリニック0561-61-1234までお電話お願いいたします。
受験生で陰性証明書が必要になった方は至急電話ください。応援させていただきます!
無症状だが接触の可能性あり、職業がら検査が避けられない方や、受験生に適しています。(渡航目的に対しての個別対応していません。)
鼻咽頭から採取します。
医療保険適応機器ですので、陽性となった場合は保険診療となります。保険証を持参ください。
注意点)
1日に15人ぐらいまでですので事前に電話が必ず必要です。
機器点検のため検査不可の日があり。
偽陽性偽陰性の可能性はゼロではありません。
リアルタイムPCR装置GeneSoC® mini
新型コロナウイルス感染症の療養解除基準と微量ウイルス死骸の影響問題について
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」(厚生労働省ホームページに掲載)によれば、現時点では、リアルタイムRT-PCR検査が、ウイルスの検出に信頼性の高い検査であるとされています。(2022.2.20時点)
当院では、リアルタイムPCR装置である GeneSoC® mini を導入しました。
新型コロナウイルス感染症の療養解除基準について
一般的には、発症日(無症状患者では検体採取日)を0日目とした10日目(無症状患者は7日目)が経過するまでが療養期間で、その翌日が療養解除日です。(2022.2.20時点)
しかし、療養終了後も微量のウイルスの死骸の影響で、PCR検査で陽性となることがあります。
そのため、ウイルスを検知できたかどうかだけで「陽性/陰性」を決めるのではなく、ごく少量のウイルスで陽性結果が出ないようするべきだと言われています。
リアルタイムPCR装置 GeneSoC® mini
ターゲット遺伝子SARS-CoV-2の増幅をリアルタイムにモニタリング
A:感染後発熱期のSARS-CoV-2の曲線
B:非感染のSARS-CoV-2の曲線
C: 療養解除後(感染後約10日後)のSARS-CoV-2の曲線(一例)
ターゲット遺伝子SARS-CoV-2の増幅をリアルタイムでモニタリングして、療養終了後の微量のウイルス死骸の影響で、PCR検査で陽性となってしまう問題に取り組んでいます。
もちろん、療養終了後に必ず陰性結果を出す、または、PCR検査が必要である、というわけではありませんが、
リアルタイムPCR装置 GeneSoC® mini にて、ターゲット遺伝子SARS-CoV-2の増幅をリアルタイムにモニタリングして、患者様の社会復帰がよりスムースになるように努力していきたいと考えています。
自費での新型コロナウイルス検査(院内迅速PCR検査)と陰性証明書発行について
社会生活を取り戻すために
今後、抗原検査やPCR検査の提示をお願いされる機会が増えるかもしれません。
新型コロナウイルス院内迅速PCR自費検査です。
(自費検査は症状のない検査希望の方が対象となります。)
出来るだけ値下げいたしました。
院内迅速 PCR自費検査 1万円2,000円
(値下げ前 約1万4,000円)
+陰性証明書 1,000円
価格は、すべて税込みです。今後も変動する可能性があります。
所要時間は、約15分です。
厚生労働省 核酸増幅法(PCRなど)認定14番目の機械 ID NOW(NEAR法)です。
来院前にクリニック0561-61-1234まで、お電話お願いいたします。
遺伝子増幅検査機器(ID NOW)を導入し、自費での新型コロナウイルス検査(迅速検査)を施行しています。
従来のPCR検査等(TMA法)では結果判定まで1-4日程度かかりますが、当院導入機器(NEAR法)では最短13分(機器作動時間)、遅くても当日中に迅速判定します。
クイック検査 : 【13分(機器作動時間)から当日中に結果】+陰性証明書発行
(検査場所:当院駐車場)
※医師による診断があります。
受験生で陰性証明書が必要になった方は電話ください。(厚生労働省で核酸増幅法(PCR等)としてNo14承認機器です)応援させていただきます!
無症状だが接触の可能性あり、職業がら検査が避けられない方や、受験生に適しています。(渡航目的に対しての個別対応していません。)
鼻咽頭から採取します。(不可能の場合:鼻腔ぬぐい液などとなります)
医療保険適応機器ですので、陽性となった場合は保険診療となります。保険証を持参ください。
注意点)
1日に10人までですので事前に電話が必ず必要です。
機器点検のため検査不可の日があり。
海外渡航用の陰性証明書の交付は行っておりません。また、日本語以外の言語での交付も行っておりません。
当院での検査で確認済・リーフレットで確認済・自宅療養中の新型コロナ患者のうち・重症化リスクの高い者に対し、地域において役割を有する医療機関として、電話等の診療などに対応しています。